|
2017-07-16 Sun
神社で会う子供達と話をすると、やっぱりクワガタ&カブトムシの会話が一番弾みます。 実は僕も子供の頃から大好きで、16~7年前までオオクワガタを自宅の押入れで飼って いまして、75ミリの個体が出た時は叫び声を上げて喜んだものです^^
そんな僕に、また火がつきました。 最近神社でよくお会いする昆虫博士さんが仰るには、 今年はヒラタクワガタとコクワガタを確認したとのこと。 また、知人の話ではノコギリクワガ タを拾ったとか。。 それならいっちょう、昆虫観察会を開いちゃおうと思い至った次第です。
境内で見つけたチビクワガタ?ゴミムシ? 樹液まみれで片アゴが無い子でした。。

|
|